
東京は気温17℃と春の様な気温で汗をかきながら宝珠院へ行ってきました(汗
遡ること2019年4月22日
以前お世話になっていたヒーラーの方のセッション中に、弁財天様が見える・・・と言われました。
そんなことを言われたら行ってみたくなるじゃないですか?
ってことで、弁財天様こと弁ちゃんが祀ってある場所を探したらあったのですぐに行ったのですが・・・・。
年内いっぱい改装中でした(´・ω・`)ショボーン
お参りは出来るみたいでしたが、そういう事じゃない!と諦めて弁天池をグルっと回って帰りました
そしてつい先日、彼と散歩をしていたら改装が終わった宝珠院を発見してしまったので寄ったのですが、隣でブーブー顔の人がいたのでサラっと見ておとなしく帰りました。
サラスバティ???
最近『サラスバティ』と頭に浮かぶので天気の良いこの日に再度宝珠院へ行ってきました!
(サラスバティはインドの神様で弁財天様のことを表してます^^)
新しくなった宝珠院はすごくモダンな感じでめちゃくちゃキレイ!!!
弁ちゃんにも会いたかったけど、ずーと前からこの子に会いたかった^^
ヘビさん(^O^)
昔っからヘビさん好きで、宝珠院に行く前に調べてたらこのヘビさんがいると書いてあったので、会うのがすごく楽しみだったですよねぇ。なのでへびさんの頭を撫でました。
閻魔様がめちゃくちゃ怖かった(*_*)
こちらの宝珠院、閻魔様も祀ってあるのですが、それがほんっとに怖かった(泣
この画像からだとそんなに怖さを感じないと思うけど、大きさが2mもあってしかも高い所に祀ってあるから怖い怖い(T_T)
夜中に見たら、完全にオシッコちびりますねw
天上天下賽銭箱?!
画像だと見切れちゃってるけど、この棒の一番上に賽銭箱があるんです^^
だからジャンプしてうまくいれないと入らないw
ちょうどカップルがこのお賽銭箱に入れてたんですが、男性は見事1回でホールインワン!
でも女性は投げた小銭が明後日の方向へいってしまい、そして紛失^^;
そんな行動に女性自身も笑らっていたので、ついつい私もつられ笑いw
2回目は見事に入ってました!
