
そしたら前の晩にヒーラーの方からLINEが・・・
ぜひグラウンディングして宇宙と繋がって下さい^^

朝の8時かー・・・・。と思ってたんですけど、前日はラジオ体操の当番で6時30には起きてて夜にはねむねむだったので12時にはぐっすりw
そして7時半には目が覚めたので8時8分にグラウンディングしました^^
(一応目覚ましを7時45分にかけてましたが)
その後は早起き、ライオンズゲートということでいつもの芝東照宮へ。
芝東照宮
午前中に行ったのって初めてかも?!w
誰もいなくてゆっくりお礼や報告、そして宣言が出来ました(´ε` )
そして御神木前でグラウンディング。
私この木がものすごく好きなんですよねぇ。
そーいえば、昔我が家のお庭にあった大きな木。
もすごく好きで、よく木登りしてボーッとしたりしてました。
13時ころに出掛けると・・・・
なんと龍雲が?!!!!!!!
普段雲はあまり気にするタイプではなかったんですけど、たまたまふと見上げたら細長い雲だったんで周りをキョロキョロしながら撮りました。
完全に怪しい人でしたが、初めて見れたのでちょっと感動ー・・・(T_T)
さっきこれをヒーラーの方にLINEしたら・・・・。

わぉ!アマティまでご登場で更に嬉しさ倍増でした。
つい最近神社で感じたこと
最近、元神明宮に行って感じたことや、昨日芝東照宮へ行って感じたことがあるんです。
やっぱり空気っていうんですかね?エネルギーって神社によって違うんだなって。
というのも、私はここ最近になって芝大神宮や元神明宮など複数お参りしてるので、神社に行ったときの感覚の違いを感じたんです。
芝大神宮
小さいながらもすごく空気が気持ちよく、エネルギーが強い神社。
たくさんの人がお参りに来てるせいなのか、3つの神社の中では一番空気が軽く感じます^^
元神明宮
ものすっごく小さな神社で、人が出入りしている印象がなく芝大神宮と比べるとエネルギーもそこまで感じない。
手水舎もスイッチを押すと一定時間お水が流れるシステムw (エコだねぇ)
それでもしっかり参拝してくれた人に温かく迎えてくれるので、今後はこの3つの神社に行こうと思ってます^^
オススメはおみくじですね。縁起物も入ってるので(´ε` )
人があまり行かない場所=参拝に来てくれた人は可愛がってくれそう!w
って勝手に思ってます(・∀・)
芝東照宮
昨日行って強く思いましたねー。
やっぱり落ち着くw
空気やエネルギーは芝大神宮と比べると落ちるけど、自分にはホームな神社な感じ。
そして何となく相性が良く感じる。
今後、他の有名な神社とか行ってもやっぱりここだよねって思うんだろーなぁ。
そんな風に思うくらい落ち着く神社です。
近くにある増上寺が有名過ぎて、そっちばっかり参拝してる人が多いけど、私は昔っから芝東照宮派ですw
あんまりお寺に興味がないのと、有名な場所が苦手な理由でもありますが(^_^;)
そんなんだから増上寺に行ったのも3年間で4回くらい?!
それくらい行ってないです。
